猫背・ストレートネック
猫背・ストレートネック専門


猫背・ストレートネック専門




スマホやパソコンの使う時間が長く、首がつらい
整形外科でストレートネックと言われた
肩こり、首こりだけでなく頭痛もある
眼精疲労、めまい、吐き気がありつらい
他の治療院に行っても良くならない
病院で検査しても原因がはっきり分からない
薬やシップに頼らず生活がしたい
スマホやパソコンの使う時間が長く、首がつらい
整形外科でストレートネックと言われた
肩こり、首こりだけでなく頭痛もある
眼精疲労、めまい、吐き気がありつらい
他の治療院に行っても良くならない
病院で検査しても原因がはっきり分からない
薬やシップに頼らず生活がしたい
その悩み、私にお任せください!「こころ式施術」で解決します




Google口コミ


5.0
さあ様
背中の痛みが辛くてお願いしました。走るのも辛いくらいでしたが、2度目の施術で痛みが和らぎ、回復が思った以上に早くてびっくりしました。またお願いしたいです。
5.0
鈴木様
股関節痛で眠れない状況で一カ月前藁に縋る思いでかけこんできた。毎日、筋肉をほぐす施術受けて鎮痛剤にあまり頼らなくなり、感謝、感謝です。
5.0
さあ様
背中の痛みが辛くてお願いしました。走るのも辛いくらいでしたが、2度目の施術で痛みが和らぎ、回復が思った以上に早くてびっくりしました。またお願いしたいです。
5.0
鈴木様
股関節痛で眠れない状況で一カ月前藁に縋る思いでかけこんできた。毎日、筋肉をほぐす施術受けて鎮痛剤にあまり頼らなくなり、感謝、感謝です。
ネコ背・ストレートネックとは?
「ネコ背(猫背)」や「ストレートネック」という言葉を聞いたことがありますか?
これらは、現代人にとても多い姿勢の問題です。
ネコ背とは?
ネコ背とは、背中が丸くなり、頭が前に出ている姿勢のことです。長時間のスマホ操作やパソコン作業、勉強などで、知らないうちに背中が丸まってしまう人が多いです。正しい姿勢では、耳・肩・骨盤が一直線に並びますが、ネコ背になると、肩が前に出て、背中が丸まり、首が前に出てしまいます。
ストレートネックとは?
ストレートネックは、首のカーブがなくなり、まっすぐになってしまう状態のことです。本来、首の骨(頸椎)は、少し前にカーブしています。このカーブがあることで、頭の重さを分散し、首や肩への負担を減らします。しかし、スマホやパソコンを長時間見下ろす姿勢が続くと、首のカーブがなくなり、ストレートネックになってしまいます。
ネコ背・ストレートネックをほおっておくとどうなる?
ネコ背やストレートネックをそのままにしておくと、体にさまざまな不調が現れます。
1. 肩こりや首の痛みが悪化する
ネコ背やストレートネックになると、頭が前に出るため、首や肩の筋肉がずっと緊張した状態になります。これが続くと、肩こりや首の痛みがひどくなり、頭痛やめまいを引き起こすこともあります。
2. 呼吸が浅くなる
背中が丸くなると、胸が圧迫され、呼吸が浅くなります。すると、酸素が体に十分に行き渡らず、疲れやすくなったり、集中力が低下したりします。
3. 自律神経が乱れる
首や肩の筋肉が緊張すると、首の周りを通る神経や血流が悪くなり、自律神経のバランスが崩れることがあります。その結果、寝つきが悪くなったり、胃腸の調子が悪くなったりすることもあります。
4. 見た目が悪くなる
ネコ背やストレートネックになると、姿勢が悪くなり、実際よりも老けて見えたり、自信がなさそうに見えたりすることがあります。良い姿勢は、健康だけでなく、見た目の印象にも大きく影響します。
ネコ背・ストレートネックのストレッチ方法
ネコ背やストレートネックを改善するためには、ストレッチが効果的です。ここでは、簡単にできるストレッチを紹介します。
1. 胸を開くストレッチ(肩甲骨ストレッチ)
① 両手を後ろで組み、肩甲骨を寄せるように胸を張ります。
② そのまま10秒キープし、ゆっくり戻します。
③ これを5回繰り返します。
→ 胸の筋肉が伸びて、肩が前に出るのを防ぎます。
2. 首のストレッチ
① 背筋を伸ばし、右手を頭の左側に置きます。
② ゆっくり右側に頭を倒し、首の左側を伸ばします。
③ 10秒キープし、反対側も同じように行います。
→ 首の筋肉がほぐれ、ストレートネックの改善に役立ちます。
3. 背中の丸まりを改善するストレッチ(キャット&カウ)
① 四つん這いになり、息を吸いながら背中を反らせます(カウポーズ)。
② 息を吐きながら背中を丸め、猫のように背中を高くします(キャットポーズ)。
③ これを10回繰り返します。
→ 背骨の動きを良くし、ネコ背を改善します。
ネコ背・ストレートネックの施術について
ストレッチだけでは改善しにくい場合、専門的な施術を受けることをおすすめします。
1. 骨格の調整(矯正)
ネコ背やストレートネックは、骨格のゆがみが関係していることが多いため、適切な施術で骨の位置を整えることが大切です。背骨や骨盤を調整することで、自然な姿勢に戻しやすくなります。
2. 筋肉のほぐし(手技療法)
硬くなった首や肩、背中の筋肉をほぐし、血流を良くすることで、痛みやこりを和らげます。また、筋肉の緊張が取れると、正しい姿勢をキープしやすくなります。
3. 運動指導やセルフケアのアドバイス
施術だけでなく、正しい姿勢の維持方法や、自宅でできるストレッチを指導することで、再発を防ぐことができます。特に、デスクワークやスマホを使う時間が長い人は、日常生活での姿勢改善が重要です。
まとめ
ネコ背やストレートネックは、放置するとさまざまな不調を引き起こす可能性があります。しかし、正しいストレッチや施術を受けることで、改善が期待できます。
こころ整骨院・整体院では、柔道整復師が専門的な知識をもとに、一人ひとりの症状に合わせた施術を行っています。
「姿勢が気になる」「肩こりや首の痛みを改善したい」と思ったら、お気軽にご相談ください。あなたの健康をサポートします!
施術の流れ


初めての方へ、特別なキャンペーン

当院を初めてご利用される方へ
特別価格でご提供いたします
当院を初めてご利用される方へ
特別価格でご提供いたします
毎月5名様限定!
早い者勝ちです
毎月5名様限定!
早い者勝ちです

なぜ初回キャンペーンをしているのか?

なぜ安くなるのか、
逆に不安に思うかもしれません・・・
✓「自分はここの施術が合っているのかな?」
✓「施術は痛くないかな?」
✓「どんな先生が対応してくれるのかな?」
などの不安を解消して頂くために、
初回キャンペーンをしております。

ただ今、予約多数により人数制限のキャンペーンになります。
予約をご希望の方は今すぐご連絡をお願いいたします。

なぜ安くなるのか、逆に不安に思うかもしれません。
✓ ここの施術は自分に合っているの?
✓ 施術は痛くないの?
✓ どんな先生が対応してくれるの?
などの不安を解消して頂くために、
初回キャンペーンをしております。
ただ今、予約多数により人数制限のキャンペーンになります。
予約をご希望の方は今すぐご連絡をお願いいたします。
こころ式施術 選ばれる5つの理由



症状の根本改善が目的です!

こころ式施術は、一時的な癒やしや、その場しのぎの施術ではありません。目指しているのは、症状やお悩みの根本改善です。患者様により状況や生活習慣は違います。1人1人に合ったオーダーメイドの施術で、再発しない健康な身体を手に入れるお手伝いをいたします。

原因特定に向けて
丁寧なカウンセリングを行います

こころ式施術は、簡単な質問をしただけで、すぐに施術を始めるようなことはしません。患者様としっかりと向き合い、お悩みを丁寧にお伺いします。そのカウンセリングにより、何が症状の根本原因なのかを徹底的に特定します。

痛みのないソフトな施術です!

こころ式施術は、ボキボキする痛みの伴う施術ではありません。また、電気のみ、マッサージのみの施術とも違います。お悩みの症状を根本からに改善するための、痛みのないソフトな施術です。

とことん結果にコミットします!

こころ式施術は、一時しのぎの結果には終わらせません。施術を受けた日から変化が見られ、全身が整う体験を提供します。またそれを継続させるために、患者様の状態や生活習慣に合わせたアドバイスや、アフターフォローにも力を入れています。

話しやすい雰囲気作りを
大切にしています!

こころ式施術は、こちらから一方的に話しを押しつけるようなことは、していません。患者様とお悩みを一緒に確認し、根本改善へと導く施術計画を立てていきます。安心して施術をお受けいただくためにも、話しやすい雰囲気作りを大切にしています。

症状の根本改善が目的です!

こころ式施術は、一時的な癒やしや、その場しのぎの施術ではありません。目指しているのは、症状やお悩みの根本改善です。患者様により状況や生活習慣は違います。1人1人に合ったオーダーメイドの施術で、再発しない健康な身体を手に入れるお手伝いをいたします。

原因特定に向けて
丁寧なカウンセリングを行います!

こころ式施術は、簡単な質問をしただけで、すぐに施術を始めるようなことはしません。患者様としっかりと向き合い、お悩みを丁寧にお伺いします。そのカウンセリングにより、何が症状の根本原因なのかを徹底的に特定します。

痛みのないソフトな施術です!

こころ式施術は、ボキボキする痛みの伴う施術ではありません。また、電気のみ、マッサージのみの施術とも違います。お悩みの症状を根本からに改善するための、痛みのないソフトな施術です。

とことん結果にコミットします!

こころ式施術は、一時しのぎの結果には終わらせません。施術を受けた日から変化が見られ、全身が整う体験を提供します。またそれを継続させるために、患者様の状態や生活習慣に合わせたアドバイスや、アフターフォローにも力を入れています。

話しやすい雰囲気作りを
大切にしています!

こころ式施術は、こちらから一方的に話しを押しつけるようなことは、していません。患者様とお悩みを一緒に確認し、根本改善へと導く施術計画を立てていきます。安心して施術をお受けいただくためにも、話しやすい雰囲気作りを大切にしています。
このような方はお断りさせていただきます


以下のようなお考えをお持ちの方は、施術をお断りさせていただく場合がございます。
以下のようなお考えをお持ちの方は、施術をお断りさせていただく場合がございます。
- 本気で改善する気のない方
- 治療ではなく単なるマッサージ、リラクゼーション目的の方
- 1回の施術で全部の症状を治して欲しいと考えておられる方
- 自分のお体に対して意識が低く、とにかく安い所を探しておられる方
- 良くなるためのセルフケアを拒んだり、通院頻度を守れない方
- 予約時間などのお約束が守れない方
- 本気で改善する気のない方
- 治療ではなく単なるマッサージ、
リラクゼーション目的の方 - 1回の施術で全部の症状を治して
欲しいと考えておられる方 - 自分のお体に対して意識が低く、
とにかく安い所を探しておられる方 - 良くなるためのセルフケアを拒んだり、
通院頻度を守れない方 - 予約時間などのお約束が守れない方
当院がご提供する施術とご利用される方の考えや思いが違っているとお金とお時間を無駄にしてしまうからです。
ご理解の上、ご予約お願いいたします。
当院がご提供する施術とご利用される方の考えや思いが違っているとお金とお時間を無駄にしてしまうからです。
ご理解の上、ご予約お願いいたします。
おすすめ
もはや現代病とも言える猫背・ストレートネック。昔から言われる加齢による筋力低下ばかりが原因ではありません。生活全般において、スマホやパソコン操作、日常的な家事など、前傾姿勢が多くなっているのも原因のひとつです。
もはや現代病とも言える猫背・ストレートネック。昔から言われる加齢による筋力低下ばかりが原因ではありません。生活全般において、スマホやパソコン操作、日常的な家事など、前傾姿勢が多くなっているのも原因のひとつです。
猫背姿勢は言い換えれば筋肉のバランスが悪い状態とも言えるため、腰や肩など部分的に負荷がかかりやすくなっていることがあります。それが蓄積されると、血行不良や筋肉疲労により痛みが生じ、肩こりや腰痛を起こしやすくなります。また、頭痛、冷え性、むくみの原因ともなるのです。
猫背姿勢は言い換えれば筋肉のバランスが悪い状態とも言えるため、腰や肩など部分的に負荷がかかりやすくなっていることがあります。それが蓄積されると、血行不良や筋肉疲労により痛みが生じ、肩こりや腰痛を起こしやすくなります。また、頭痛、冷え性、むくみの原因ともなるのです。
だからといって、姿勢の悪さは中々自分では気がつかないもの。そして悪いと分かっていても、何が正しい姿勢なのか分からない場合が多いのではないでしょうか?
だからといって、姿勢の悪さは中々自分では気がつかないもの。そして悪いと分かっていても、何が正しい姿勢なのか分からない場合が多いのではないでしょうか?
でも、諦めないでください。当院では痛みへの対処ばかりでなく、日常的に行える対処方法や予防方法など、お悩みを根本的に改善するための様々なサポートも行っています。
でも、諦めないでください。当院では痛みへの対処ばかりでなく、日常的に行える対処方法や予防方法など、お悩みを根本的に改善するための様々なサポートも行っています。
姿勢の改善で多くの実績を積み重ねてきた当院へ、ぜひご相談ください。
姿勢の改善で多くの実績を積み重ねてきた当院へ、ぜひご相談ください。





